近年の生活環境の変化に対応して,私たちの生活はさまざまな問題をかかえています。 豊かで創造的な生活を営む力を育むために,家庭領域では意欲的な教育と実践的な研究を行っています。 個人の生活レベルをより向上するための種々の実践は、生涯を通じて行うべきものですが, このような実践は,学校,家庭,地域社会においても活用されるべきものだと考えます。 子どもが学校教育をとおして、このような実践力を体得することは、以後の生活を より良くしていくための大きな原動力となり, 生活を豊かにする力,生きる力を育ませることになります。 家庭領域では,食物学,被服学,住居学,保育学,家庭経営学,家庭科教育の各専門分野が 連携を密にして, 人間の発達過程に対応した教育を行い、その知識を実践する力を養います。
兵庫教育大学大学院学校教育研究科教科・領域教育専攻 生活′注N系コースへ −大学院入試情報・コースの概要がわかります−