Introduction


  生活・健康系教育コース/技術分野では、「テクノロジーとの出会い,探求,創造」をテーマに,技術科教育,工業科教育,情報教育における教育実践学的研究,電気・電子工学,機械工学,情報工学、エネルギー環境工学などの先端研究と,その成果を応用した「創造的なものづくり教育」,「情報とコンピュータの教育」における教材開発を進めています。

>>本分野における主な研究内容<<

●技術科教育,工業科教育,情報教育等における生徒の認知や意識,思考過程等の分析,カリキュラム及び学習指導方法,インターネットを利用したデジタル教材等の開発

●表面物性技術やナノ構造半導体技術等に関わる電気・電子工学の専門的研究,及び教育心理学的視点から電気の働きを理解させるためのアナロジー化とナノテクノロジー教材の開発

●交通機関の流体力学に関わる省エネルギーに関する専門的研究,及び模型飛行機等の教材開発

●情報テクノロジーに関わる研究開発,及び教育の情報化と情報処理技術の教育応用を図る教材の開発