Curriculum  and Lectures
 


技術分野開設科目   科目名をクリックするとシラバスを閲覧することができます。(修士課程入学案内のページへのリンク)

<前期> 

 
1 限




2 限 金属材料学
(松浦)
情報処理論
(西村・鞍谷)
材料加工論
(松浦・谷口)
機械設計論
(鞍谷)
エネルギー変換論
(山野・小川)
3 限 技術科教育論
(松浦)
計測制御論
(玉井)

電子工学基礎・応用論
(玉井)
電気工学基礎・応用論
(小山)
4 限
技術科教材論
(森山)


課題研究

<後期>

 
1 限




2 限
情報処理論実習
(西村・鞍谷・小山)
材料加工論実習
(松浦)
機械設計論実習
(鞍谷)
エネルギー変換論実習
(山野)
3 限 技術科教育論演習
(松浦)
技術科教材論演習
(森山)

電子工学基礎・応用論実習
(玉井)
電気工学基礎・応用論実習
(小山)
4 限



課題研究

上記科目の他,共通科目,総合科目等の授業があります。