教員の紹介

国立大学法人 兵庫教育大学 大学院 小山研究室

 

担当教員

兵庫教育大学 大学院学校教育研究科

人間発達教育専攻

生活・健康・情報系教育コース(技術・工業・情報)

教授・博士(工学)

   小山 英樹 (KOYAMA, Hideki

 673-1494 兵庫県加東市下久米 942-1

E-mail: koyama

Domain @hyogo-u.ac.jp を付けてください)

 

兵庫教育大学「研究者総覧」による紹介

 

20084月 〜 20103月 大学院 生活・健康・総合内容系コース コース長

20084月 〜 20103月 学校教育学部 生活・健康系コース コース責任者

20094月 〜 20133月 情報処理センター長

20134月 〜 20153月 大学院 行動開発系教育コース 応用生活系教育分野 分野長

20144月 〜 20163月 大学院 行動開発系教育コース コース長

20164月 〜 20173月 大学院 教科教育実践開発専攻 副専攻長

20174月 〜 20193月 大学院 生活・健康・情報系教育コース コース長

20194月 〜 20213月 学校教育学部 技術グループ グループ責任者

20204月 〜 20223月 連合学校教育学研究科 生活・健康系教育連合講座 議長

20234月 〜 20253月 教育研究評議会 評議員

20234月 〜 20253月 学校教育学部 技術グループ グループ責任者

20234月 〜 20243月 大学院教員養成スタンダード運営室 室長

 

所属学会等

 

応用物理学会 日本産業技術教育学会 電気学会 照明学会

20004月 〜 20043月 応用物理学会 半導体B プログラム編集委員

20024月 〜 20043月 日本産業技術教育学会 近畿支部 理事

20124月 〜 20198月 日本産業技術教育学会 理事

20164月 〜 20198月 日本産業技術教育学会 常任編集委員

20218月 〜 20238月 日本産業技術教育学会 代議員

20238月 〜 20258月 日本産業技術教育学会 常任編集委員

 

2011年度 〜 2012年度 日本教育大学協会 近畿地区技術教育部門 代表

2011年度 〜 2012年度 日本教育大学協会 全国技術教育部門 常任委員

2013年度 〜 2014年度 日本教育大学協会 全国技術教育部門 副代表

2021年度 〜 2022年度 日本教育大学協会 近畿地区技術教育部門 代表

2021年度 〜 2022年度 日本教育大学協会 全国技術教育部門 常任委員

 

研究歴

 

●東京農工大学工学部電子工学科,同大学院工学研究科電子工学専攻在学中 [論文・学会発表]

光電気化学太陽電池用電極としてのポーラスシリコンの特性評価

HOYAR&Dセンター(材料研究所,レーザー研究所,オプトロニクス事業センター) [論文・学会]

半導体レーザー励起固体レーザーの開発

固体レーザーシステムのコンピューターシミュレーション

●沖電気工業株シ導体技術研究所

半導体レーザーモジュールの開発

●東京農工大学工学部助手 [論文・学会発表]

ポーラスシリコンの可視発光機構解明

シリコン発光素子の開発

  ●ロチェスター大学(Univ. of Rochester)訪問研究員 [論文・学会発表]

熱酸化ポーラスシリコンの光学的特性評価

透明基板上シリコン発光素子の開発

 

 

担当授業科目

 

●電気・電子工学とものづくりの技術(大学院)

 トランジスタやLEDの特性や使用法,およびそれらを使用した簡単なアナログ電子回路について,実験・実習をしながら学びます. 技術科・工業科・理科などで用いる電子回路教材を自由に設計・製作できる力を身に付けることを目指します.

●計測・制御システム教材研究(大学院)

 USBを介した計測制御技術について実践的な方法を学びます.プログラミング(Visual Basic)および関連するハードウェア技術(USB-IO,オペアンプ,DA変換,AD変換)について,演習(プログラムや回路)を交えながら講義を進めます.

●電気工学(学部)

 身近なものへどのように応用されているか,という点を重視しながら電磁気と回路の基礎を学びます。

●電子工学(学部)

 半導体とは何か,トランジスタやLED,太陽電池はどのような原理で動作するのか,またデジタル回路とは何か,などの点を中心に電子工学の基礎について学びます。

●情報応用U(学部)

 (小山担当部分)Visual Basicにより計測・制御のプログラミングを行います。デジタルとアナログの違いについてしっかり学びます。

●家庭電気・家庭機械(学部)

  電気の基礎,電気を安全に使用するために注意すること,身近な電気・機械製品の仕組み,コンピュータの仕組み,エネルギーと環境,などを学びます.

●情報処理基礎演習(学部)

●学校課題事例研究T(学部)

●技術科授業研究(学部)

●技術教育内容特別研究(連合大学院博士課程)

         

    USB-IO 2.0を使った計測・制御の実験      声でLEDを光らせる!

 

       

     LMF501Tを使用した簡単なラジオ     電気二重層コンデンサにためた電気

                         で動く模型自動車

    

 

教科書等

 

 ●文部科学省検定済教科書「New 技術・家庭 技術分野 明日を創造する」(教育図書,2021)校閲

 ●同上準拠「New 技術・家庭 技術分野 教師用指導書 教材研究編」(教育図書,2021)執筆

 ●NHK DVD教材「中学校 見方・考え方Series 技術分野 Vol. 3 エネルギー変換の技術を見つける」(NHKエンタープライズ/教育図書,2021)監修

 

その他

 

兵庫教育大学公開講座「簡単ロボット製作で学ぶコンピュータの仕組みと制御」講師(平成14年度〜平成20年度)

●兵庫県・神戸市教育職員免許法認定講習「電気U」講師(平成14年度)

●社町トークやしろ「光る半導体と光らない半導体」講師(平成14年度)

●奈良教育大学「電気回路学」非常勤講師(平成15年度)

兵庫教育大学スクール・パートナーシップ事業 「発光ダイオードとレーザー」講師(平成16年度光通信2

●兵庫教育大学夏の現職教員研修プログラム「技術とものづくりにおける新しい授業デザイン」講師(平成16年度〜平成18年度)

●兵庫教育大学附属中学校選択教科「創造ものづくり体験教室」講師(平成16年度〜平成23年度)

兵庫県立教育研修所「理数ワンダーランド(旧名:サイエンスショー)」出展(平成16年度〜平成19年度)

●兵庫教育大学情報処理センター「Al-Mail32説明会」講師(平成17年度〜平成18年度)

●兵庫県・神戸市教育職員免許法認定講習「電気」講師(平成17年度)

●兵庫教育大学夏の現職教員研修プログラム「情報とコンピュータにおける新しい授業デザイン」講師(平成17年度〜平成22年度)

●兵庫県教育委員会 特色ある教育課程推進事業に係る特別非常勤講師(平成17年度)

兵庫教育大学スクール・パートナーシップ事業 「発光ダイオードの不思議な性質」講師(平成18年度)

●兵庫県立教育研修所「ロボットを活用した計測・制御学習」研修会講師(平成20年度)

●兵庫教育大学 創立30周年記念事業(大学公開)「体験!おもしろ技術教室」講師(平成20年度)

●兵庫県立教育研修所「楽しく学ぶコンピュータのしくみ入門講座」講師(平成20年度〜平成22年度)

●兵庫教育大学 免許状更新講習「発光ダイオードの原理と特性 ―教材開発のために―」講師(平成21年度〜平成29年度)

兵庫教育大学公開講座「パソコンによる計測・制御入門」講師(平成23年度)

●兵庫教育大学附属中学校キャリア総合選択授業「エンジニアリングに挑戦!!」講師(平成24年度〜)

●兵庫教育大学研修講座「技術リテラシーの育成を図る技術科の教材研究」講師(平成25年度〜)

●兵庫県小野市小中一貫理数教育推進事業講師(平成26年度〜平成27年度)

●兵庫県教育委員会「ICTを活用した教育推進自治体応援事業」連絡協議会委員(平成27年度〜平成28年度)

●兵庫教育大学免許法認定公開講座(中学校技術科教員ライセンスセミナー)「電気工学」「電子工学」「情報応用U」講師(平成28年度〜令和3年度)

●四国産学官連携イノベーション共同推進機構事業評価委員会委員(平成28年度〜平成29年度)

●兵庫県立小野工業高等学校 学校評議員(平成29年度〜)

●兵庫教育大学 免許状更新講習「小学校におけるプログラミング教育」講師(平成30年度)

●兵庫県立東播工業高等学校 学校評議員(令和元年度〜)

    授業

      USB-IOを使用した温度測定装置        中学校での授業

 

 

小山研究室HOMEに戻る